最近の記事
(04/15)中京11R第78回「皐月賞」(GT)の結果
(04/15)中京11R第78回「皐月賞」(GT)予想大会
(04/08)阪神11R第78回「桜花賞」(GT)の結果
(04/08)阪神11R第78回「桜花賞」(GT)予想大会
(04/01)阪神11R第62回「大阪杯」(GT)の結果
(04/01)阪神11R第62回「大阪杯」(GT)予想大会
(03/25)中京11R第48回「高松宮記念」(GT)の結果
(03/25)中京11R第48回「高松宮記念」(GT)予想大会
(02/18)東京11R第35回「フェブラリーステークス」(GT)の結果
(02/18)東京11R第35回「フェブラリーステークス」(GT)予想大会
(12/28)中山11R第34回「ホープフルステークス」(GT)の結果
(12/28)中山11R第34回「ホープフルステークス」(GT)予想大会
(04/15)中京11R第78回「皐月賞」(GT)予想大会
(04/08)阪神11R第78回「桜花賞」(GT)の結果
(04/08)阪神11R第78回「桜花賞」(GT)予想大会
(04/01)阪神11R第62回「大阪杯」(GT)の結果
(04/01)阪神11R第62回「大阪杯」(GT)予想大会
(03/25)中京11R第48回「高松宮記念」(GT)の結果
(03/25)中京11R第48回「高松宮記念」(GT)予想大会
(02/18)東京11R第35回「フェブラリーステークス」(GT)の結果
(02/18)東京11R第35回「フェブラリーステークス」(GT)予想大会
(12/28)中山11R第34回「ホープフルステークス」(GT)の結果
(12/28)中山11R第34回「ホープフルステークス」(GT)予想大会
2015年05月31日
東京10R第82回「日本ダービー」(GT)予想大会
あぁ、くそ、タイセイドリームがせっかく来たのに、セキショウも怪しい気がしたんだ(この馬は浮き沈みが激しく人気のまるでないことはチャンスだった)、しかし軸はマイネオーラム、くそ、くそくそ、思い切ってドリームからドリームしようか悩んだが相手はベストドリームだったからどちらにせよ、ハズレ。あぁ、普通に人気のピオネロからでも三連複18万か、くそ、くそくそ。
今日はけっこう荒れているのでGTは固く決まるような気がする。
でも前走のNHKマイルでダービーに出ても面白いかもと思った、あのエステ会社、ミュゼプラチナムのミュゼ軍団からミュゼスルタン(ここで来たらドゥラ並の大物である)、それから良血で東京で切れそうだがなぜか人気を落としている(サトノラーゼンよりもない)ポルトドートウィユ、この二頭のどちらかが絡むんじゃないか、と思う。
相手はやっぱり皐月賞上位組四頭(サトノクラウン、リアルスティール、ドゥラメンテ、キタサンブラック)で決まりだ。
今日はけっこう荒れているのでGTは固く決まるような気がする。
でも前走のNHKマイルでダービーに出ても面白いかもと思った、あのエステ会社、ミュゼプラチナムのミュゼ軍団からミュゼスルタン(ここで来たらドゥラ並の大物である)、それから良血で東京で切れそうだがなぜか人気を落としている(サトノラーゼンよりもない)ポルトドートウィユ、この二頭のどちらかが絡むんじゃないか、と思う。
相手はやっぱり皐月賞上位組四頭(サトノクラウン、リアルスティール、ドゥラメンテ、キタサンブラック)で決まりだ。
2015年05月24日
東京11R第76回「オークス(優駿牝馬)」(GT)予想大会
昨日今日とジャブジャブが止まりません!大きいのを当てたからといって調子に乗ってやっちゃダメだとは分かっているのに(そもそもあれはどこか様子がおかしかった、普通あんだけ付くのもおかしいんだ)ついジャブってしまいます。
ここはもう一度、冷静にならなくてはならない(それができたらって話だが)。力が入ると当たるものもあたらない。人生同様、競馬ってほんっとに難しいものですね。
オークスは、なんだか固そうに思います。ルージュから三連単でもいいような気もしてきますが、フローラ組が思ったほど人気がなく、ここから一頭くらいやって来てもおかしくない気もするしミッキークイーンやらもいるのでやっぱり来ない気もする。
フローラ組で一番、気になっているのは(名前的にも)マキシマムドパリ。こいつはけっこうやるんじゃないか、内枠2番ってのもいいし、前走を見るに距離が延びてさらに良さそうでもある。ドンキちゃんとキンカメ産駒同士で流しても面白かろう。そのフローラを先行で粘り勝った、シングウィズジョイにも注意しておきたい。今回もやはり先行が少ないものな。
結論、とにかくもう内で先行できる馬から流したらいんじゃないか!?(桜花賞も内ばっかりだったよね?)
ここはもう一度、冷静にならなくてはならない(それができたらって話だが)。力が入ると当たるものもあたらない。人生同様、競馬ってほんっとに難しいものですね。
オークスは、なんだか固そうに思います。ルージュから三連単でもいいような気もしてきますが、フローラ組が思ったほど人気がなく、ここから一頭くらいやって来てもおかしくない気もするしミッキークイーンやらもいるのでやっぱり来ない気もする。
フローラ組で一番、気になっているのは(名前的にも)マキシマムドパリ。こいつはけっこうやるんじゃないか、内枠2番ってのもいいし、前走を見るに距離が延びてさらに良さそうでもある。ドンキちゃんとキンカメ産駒同士で流しても面白かろう。そのフローラを先行で粘り勝った、シングウィズジョイにも注意しておきたい。今回もやはり先行が少ないものな。
結論、とにかくもう内で先行できる馬から流したらいんじゃないか!?(桜花賞も内ばっかりだったよね?)
2015年05月17日
東京11R第10回「ヴィクトリアマイル」(GT)予想大会
ディアデラマドレ頭で良いような気もしてきた。けれども先行馬があまりいないのでここはその隣のケイアイエレガントで遊んでみようかな、と思っています。マンボ、ヌーヴォという似た者同士(ヴィルシーナ、ホエールキャプチャのような雰囲気)からも一応、流しておこうかな。あとストレイトガールとディアデラからも。時間がなくてこんな感じですみません。
2015年05月10日
東京11R第20回「NHKマイルカップ」(GT)予想大会
ここも絶好調のキンカメ産駒が来るんじゃないかな、そう思う。ヤマカツエースかミュゼスルタンは必ず絡むということである。特にミュゼスルタンは陣営がかなりの自信を持っているようだし、私も新潟2Sから大物感を感じたので、ここは本命でいいと思う。
ここからアヴニールマルシェ、グランシルク、アルビアーノ、アルマワイオリ、クラリティスカイあたりと三連複で流せば軽く当たっちゃうことだろう(三連単でも結構付くので頭でいってもいいかもな。その際、2着軸はアヴニールマルシェかグランシルクで)。大穴にグァンチャーレ、この馬もけっこう力があるように思う、そう差はない。
ここからアヴニールマルシェ、グランシルク、アルビアーノ、アルマワイオリ、クラリティスカイあたりと三連複で流せば軽く当たっちゃうことだろう(三連単でも結構付くので頭でいってもいいかもな。その際、2着軸はアヴニールマルシェかグランシルクで)。大穴にグァンチャーレ、この馬もけっこう力があるように思う、そう差はない。
2015年05月03日
京都11R第151回「天皇賞春」(GT)予想大会
他の馬が回避したり、メンバーが手薄になったりすると
浮上して来るのがゴールドシップである。
フェノーメノが回避して17頭立てになり、1枠1番に入ったため
何かやってくれる気もしてくる。
ただ今回はいろいろあって上の空で予想ができていません。。
大穴はクリールカイザーとフーラブライドです。
もう時間がなくて申し訳ない。
浮上して来るのがゴールドシップである。
フェノーメノが回避して17頭立てになり、1枠1番に入ったため
何かやってくれる気もしてくる。
ただ今回はいろいろあって上の空で予想ができていません。。
大穴はクリールカイザーとフーラブライドです。
もう時間がなくて申し訳ない。